卸売通販業F社様 蔵技と綴技で業務効率を大幅改善 課題 ・カタログチームとWebチームで持っている情報に齟齬が起きていた ・カタログ制作用データはExcel管理で行っており、更新確認ができていなかった ・繁忙期の残業がかなり多く、改善が必要だった 導入の効果 ・蔵技を導入することによるカタログチームとWebチームの商品情報統一ができた ・綴技でデータ管理することにより、変更履歴や最新情報を追えるようになった ・組技で差分反映を行い、修正データを即時反映できたので業務時間を減らすことができた お客様の声 カタログとWeb間の情報齟齬が問題でした。 Webはすぐ直せるのでまだどうにかなりましたが、カタログの金額を間違えてしまうとWebでもその価格で販売せねばならず、損益が出ていました。 蔵技を導入してからは蔵技のデータのみ管理し、そこからカタログとWebへデータ使用することにより問題が解決しました。 綴技で過去のカタログ商品データや最新の商品データを追えるようになったのは良い点でした。 それまでは過去のExcelを都度見ていたのですが、ファイル名の間違いなどもあり探すのに苦労していました。 カタログとその当時のデータをすぐ検索できたのはよかったですね。 組技を差分反映によく使用しました。 ボタンひとつでデータ反映できるのはとても楽でした。 レイアウトを崩さず文字のみ反映できるので、デザインを崩すことなく修正ができるのはよかったです。 株式会社 N.ジェン 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-8-10 JS渋谷ビル9階 TEL: 03-3713-9339